|

 |
|
|
地図上の場所にマウスカーソルを乗せると保育所の名前が表示され、クリックすると各保育所の詳細ページへリンクします。 |
|
|
 |
|
 |


|
野里保育所 |
設置主体 |
社会福祉法人 |
園長 |
藤川 宗暢 |
|
〒 |
670-0816 |
TEL |
222-1021 |
住所 |
威徳寺町33 |
FAX |
222-1040 |
設立年月日 |
S26.9 |
定員 |
90 |
対象児 |
産休明け〜5歳 |
開所時間 |
7:00〜19:00 |
|
詳細 |
その他 |
・音楽発表会 11月25日(土)9時より 2階遊戯室
・生活発表会 1月27日(土)9時半より 花の北広場大ホール
いずれも事前に保育園まで連絡下さい。
【その他】
随時保育園見学が出来ます。事前にご連絡ください。 |
白鷺園保育所 |
設置主体 |
社会福祉法人 |
園長 |
大牧 美江子 |
|
〒 |
670-0012 |
TEL |
222-4872 |
住所 |
本町121 |
FAX |
288-7103 |
設立年月日 |
S24.7 |
定員 |
90 |
対象児 |
1歳〜5歳 |
開所時間 |
7:00〜19:00 |
|
詳細 |
その他 |
|
ベイカ保育園 |
設置主体 |
社会福祉法人 |
園長 |
岡 智江 |
|
〒 |
670-0854 |
TEL |
282-1010 |
住所 |
五軒邸3−62−2 |
FAX |
223-0748 |
設立年月日 |
S23.10 |
定員 |
150 |
対象児 |
産休明け〜5歳 |
開所時間 |
7:00〜19:00 |
|
詳細 |
その他 |
生活発表会 11月9日(木) 9時40分より 姫路市市民会館 見学自由
◆園庭開放◆
毎週火・木の9〜10時実施 要連絡
その他保育園見学や説明を実施していますので連絡を。 |
まるやま保育園 |
設置主体 |
社会福祉法人 |
園長 |
西本 ゆり子 |
|
〒 |
670-0084 |
TEL |
294-9634 |
住所 |
東辻井2丁目5−10 |
FAX |
294-9634 |
設立年月日 |
S42.4 |
定員 |
120 |
対象児 |
産休明け〜5歳 |
開所時間 |
7:00〜19:00 |
|
詳細 |
その他 |
◆お知らせ◆
運動会 10月7日(土)9時30分より 保育園庭 見学自由
姫路幼児音楽フェスティバル
12月8日(金)14時より 文化センター大ホール 見学自由
その他、随時保育園見学や説明を実施しています。 |
姫路保育園 |
設置主体 |
社会福祉法人 |
園長 |
黒石 芳子 |
|
〒 |
670-0866 |
TEL |
222-2529 |
住所 |
野里堀留町10−18 |
FAX |
283-3456 |
設立年月日 |
S23.7 |
定員 |
120 |
対象児 |
産休明け〜5歳 |
開所時間 |
7:00〜19:00 |
|
詳細 |
その他 |
|
姫路めばえ保育園 |
設置主体 |
社会福祉法人 |
園長 |
兒玉 幸子 |
|
〒 |
670-0012 |
TEL |
224-0016 |
住所 |
本町68 |
FAX |
|
設立年月日 |
H17.4 |
定員 |
45 |
対象児 |
産休明け〜5歳 |
開所時間 |
7:00〜22:00 |
|
詳細 |
その他 |
休日保育実施 |

|

|
〒 |
|
TEL |
|
|
住所 |
|
FAX |
|
対象児 |
|
定員 |
|
|
|
開所時間 |
|
|
その他 |
|
|
〒 |
|
TEL |
|
|
住所 |
|
FAX |
|
対象児 |
|
定員 |
|
|
|
開所時間 |
|
|
その他 |
|
|
〒 |
|
TEL |
|
|
住所 |
|
FAX |
|
対象児 |
|
定員 |
|
|
|
開所時間 |
|
|
その他 |
|
|
〒 |
|
TEL |
|
|
住所 |
|
FAX |
|
対象児 |
|
定員 |
|
|
|
開所時間 |
|
|
その他 |
|
|
〒 |
|
TEL |
|
|
住所 |
|
FAX |
|
対象児 |
|
定員 |
|
|
|
開所時間 |
|
|
その他 |
|
 |